PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

Linuxからプリント
昨日は上手くいかなかったキヤノンのプリンタiP7500の設定の続き。
結論から言うと、初日に上手くいったコマンドラインからの設定を諦めてGUIから設定しようと思いXorgのパッケージをインストールしたら、突然使えるようになりました。
そういえば、最初にプリンタをインストールした時も、Xorgのパッケージが強制的にインストールされていた気がする...

その後、SAMBAの設定が上手く行かなかったから、最後に「どうせ使わないし...」とアンインストールした記憶もある。

その後、昨日設定したSAMBAの設定に、プリンタの設定も追加して、Linixサーバーに繋いだプリンタへWin2Kからプリントもできるようになりました。

しかし...

続きを読む▽
プリンター共有
今、嫁のPCに繋いでネットワーク共有しているキヤノンのプリンターiP7500ですが、当然のごとく嫁のPCが立ち上がってないと使えません。

最近、体調がイマイチとのことで、嫁は夜すぐに寝るようにしていて、夜使う事はあまりなくなっています。
つまり私が印刷するときは、使う必要も無いのに嫁のPCを立ち上げる事になってしまいます。

で、考えたのが、WEB&メールサーバーにしているLinuxマシンに繋いでSAMBAで共有することにしました。

続きを読む▽
正規表現
今日も相変わらず、一日中レポートの打ち出しをしていた気がする。
合間に、この間、図書館で借りてきた正規表現の本を読んでたんだけど、分かったような分からないような...

いままでも、多少は使っていたんだけど、さらに突っ込んだ使い方となると、用途の方が思い浮かばない...

まぁ、覚えて置いて損は無いんだろうけど、実際問題として仕事で使おうと思った時、PCだと使いようが無いんだよね。

なかなか慣れない
IBMブランドのUSキーボードが壊れてしまいJustyのUSキーボードに変えてみたものの、キーの引っ掛かりと変なアールのついたキートップの高さが気になり、結局、リビング用のPCに使おうと思って買ったけど、リビングにPCを置くのをやめたので、使わずにいたHHKLiteをまた引っ張り出して使っています。



しかし、このキーボードはテンキーが無いだけじゃなく、ファンクションキーもFnキーを同時に押す事で使うようになってたり、BSキーとDelキーが切り替え式だったりとかなり特殊です。
それと意外となれないのが、Controlキーの位置。
慣れたかなぁ〜ってところで、会社に行って普通のUSキーボードを使うものだから、どっちのキーボードにもなじめない。そんな状況になってしまっています。

連休前
連休前って事で、昨日に引き続き結構忙しい。
とりあえず、壊れたプリンターのうちの1台は新しい物に置き換えてもらえたので、うちで打ち出す分に関しては、通常通りに戻りました。

もう一台の分はユーザーの所にあるプリンターなので、常にキューを確認してレポートが溜まっていたら別のプリンターに振り分けるというフォローが必要です。
自動化できないかなぁ〜などと考えたのですが、エミュレータ-のマクロを使おうと思ったら、VBAで制御しているらしい。
VBAもまったくやった事が無いわけではないのだけれど、イマイチ自信がもてないので、とりあえず、保留。

来週時間があれば、挑戦してみます。

能率悪〜
やっぱり、使い慣れたキーボードじゃないと能率が上がらないですね。
最近は、めっきりキーボードを打つ事がなくなったと思ってたけど、思ったよりもキーボードに依存していた事を思い知らされました。

プログラミングは、自分の中でちょっとしたブレイクスルーがあったので、ガリガリとやってます。でも、コメント残しておかないと、あとで読み直したときに思い出せないかも...

記憶力に自信がない分、ちゃんとメモは取っておかないとね。

キーボードが壊れた
夜中にシコシコとプログラムを書いていたら、突然、CTRLキーが効かなくなった。
どうやらキーボードが壊れたらしい。

あまりにも、中途半端な時に壊れたので、サーバーに繋いであったUSBキーボードをブッチっと外して繋ぎなおしなんとか、作業を続行。

しかし、使い慣れたキーボードから一転、安いからというだけで買いだめしておいたキーボードは、どうも打ちづらい。
来週はまた有休消化の為に休みを取ってあるし、買出しに行かないとな。



CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<<  2025 - 09  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.413388秒
RECOMMEND ITEM