PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

インナーチューブ交換
今日から冬休み♪
こんなに休めるのは今年だけだから、有効に活用しないとね。

ってことで、カヅの散歩を済ませてから早速作業開始。
今日のメインはインナーチューブ交換。
で、まずは、フロントを浮かせなきゃいけないんだけど、持ってるフロントスタンドはSRX用に買った奴で、R1-Zの時は問題なく使えていたんだけど、スパーダのフロントを持ち上げるには、ちょっと長さが足りない...

そこで、オイルパンにブロックを噛ませて持ち上げる事に。
しかし、ここで問題発生。
フロントを持ち上げた状態でブロックをオイルパンの下に入れるのは一人じゃ無理...
嫁に手伝ってもらってなんとか持ち上げる事に成功。

続きを読む▽
早起き!
夜中に目が覚めちゃって、そのままうだうだしてたんですが、そのうち、外も明るくなってきてしまったので、諦めて起床。
こういうのは早起きとは言わないのかな?

せっかくだから、少し作業もしたいので、まずはカヅの散歩から(^^;

続きを読む▽
6キロダイエット成功!!
今日は朝からスパーダのバラシを始めました。
とにかく要らなそうな物は片っ端から外していきます。

まずは、ヘッドライトとかウインカーとか...フロント廻りの部品から...しかし、汚ねぇ〜すぐに手が真っ黒になっちゃいます。
昨日一日雨ざらしにしちゃったから...ってよりも雨に打たれたせいで少し綺麗になったくらい汚れてたからなぁ〜
最初に洗車してから作業すればよかったかな?

続きを読む▽
西へ東へ
またまた、あんづがチェック中〜
カヅも「これなら大丈夫」と太鼓判押してくれてます。


今日は、午前中は仕事。雨が降る中、会社まで行って昨日のシステムの切り替えのチェック。
多少の問題はあったけど、おおむね良好で、ほっとひと安心。
休日出勤してハマっちゃったら目も当てられないからねぇ〜

正午には帰宅できたんで、スパーダのフロントフォークのパーツを頼みにいつものバイク屋へ...が、シャッターが閉まってる。
先週の日曜日も閉まってたから、諦めて環七沿いにある別のバイク屋さんに頼みに行く事にしました。ま、こっちも歩いて10分掛からない場所なんで、便利は便利なんだけどね。

続きを読む▽
にらめっこ
サービスマニュアルが届いたので、ひと通り目を通してみました。
ホンダのバイクのサービスマニュアルって初めて...じゃなかった!!
MHを買ったときにCR80のサービスマニュアルも貰ったんだった!!

でも、あの時はエンジンを弄るつもりが無かったから、全然見てなかったんだよなぁ〜
で、スパーダのサービスマニュアルを見てて思ったんだけど、ヤマハのサービスマニュアルに比べるとすっごく不親切
あれは、ただの設計図だよ!!

みんなアレを見てエンジン組んだりできるんだから、スゴイよなぁ〜

続きを読む▽
サービスマニュアル
大して弄れるわけじゃないけど、というより大して弄れないからこそ、サービスマニュアルがないと困るだろうな...ってことで、ヤフオクで落札。

実は、土曜日、車両を引き上げてきた帰り道に、いつもパーツを頼んでいるバイク屋さんにパーツリストとフロント回りの部品の見積もりと共に頼もうと寄ったんだけど、なんかトラブルっぽいお客さんが来てて、バタバタしてたから頼めずにそのまま帰宅しちゃったのでした。

続きを読む▽
次期サーキット走行用マシン
昨日、ヤフオクに出品されていたSPADAがなかなかよさそうだったので、出品者の方にお願いして終了する前に見せてもらおうと質問欄を駆使してなんとか待ち合わせ場所を決めました。

続きを読む▽


CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<<  2025 - 09  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.719381秒
RECOMMEND ITEM