2020-04-02 Thu  [ 日常 ]
    COVID-19
      
        新型コロナウィルスCOVID-19が猛威を奮っています。
志村けんさんが亡くなってしまったことで「いよいよヤバいんじゃないか?」とか言い出している人がいましたが、なによりも自分が感染してしまうことで、次の感染源になるっていうのが怖いですね。
自分的にはインフル並みに苦しかったら辛いだろうなぁとは思いながらも、ワクチンが開発されるまで時間がかかるようなら早めに罹ってしまって抗体を獲得しちゃったほうが色々と楽かも?って思ってます。
        
だからといってドアノブ舐めたりわざわざ人混みの中に出掛けていく気にはならないですけどね。
そして今朝になって4月のツーリスト・トロフィーと5月のテイスト・オブ・ツクバの中止が発表されました。
それ以前にも3月の頭からチケットを買っていたライブや演劇が相次いで中止や延期になっています。
もうどれが延期になってどれが中止になったのか把握しきれていません。
前のブログで書いた「桜の森の満開のあとで」が全公演開演できたのが今となっては奇跡だったんじゃないかって思うくらいです。
ホントだったら、昨日初日だった芝居を興味に行くはずだったんですよね。
週末には渋谷で行われるFESに行って、夕方からは恵比寿でオフ会に参加して…
いつまで続くのかわかりませんが、心を強く持ってなんとか乗り切りたいと思います。
      
    志村けんさんが亡くなってしまったことで「いよいよヤバいんじゃないか?」とか言い出している人がいましたが、なによりも自分が感染してしまうことで、次の感染源になるっていうのが怖いですね。
自分的にはインフル並みに苦しかったら辛いだろうなぁとは思いながらも、ワクチンが開発されるまで時間がかかるようなら早めに罹ってしまって抗体を獲得しちゃったほうが色々と楽かも?って思ってます。
だからといってドアノブ舐めたりわざわざ人混みの中に出掛けていく気にはならないですけどね。
そして今朝になって4月のツーリスト・トロフィーと5月のテイスト・オブ・ツクバの中止が発表されました。
それ以前にも3月の頭からチケットを買っていたライブや演劇が相次いで中止や延期になっています。
もうどれが延期になってどれが中止になったのか把握しきれていません。
前のブログで書いた「桜の森の満開のあとで」が全公演開演できたのが今となっては奇跡だったんじゃないかって思うくらいです。
ホントだったら、昨日初日だった芝居を興味に行くはずだったんですよね。
週末には渋谷で行われるFESに行って、夕方からは恵比寿でオフ会に参加して…
いつまで続くのかわかりませんが、心を強く持ってなんとか乗り切りたいと思います。
コメント
      
      コメントはありません。
      
        |  |  |  |
      
      
    コメントする
       Joker
    Joker
  