2011-09-10 Sat  [ XR100M ]
    63.8kg
      
        午前中はモタードの整備。
キルスイッチとタコメーターを付ける為にメーターパネルと一体になっているトップブリッジを外そうと思ったら、前回、フォークオイルを交換した時にトップキャップがキッチリ締まっていなかったみたいで、共回りしてしまい、結局、フォークを外す羽目になったり、キーシリンダーを外そうとすれば、隙間が狭くて爪を押せないし、マイナスドライバーを突っ込んで爪をグリグリやっていたら、経年変化で硬化してしまっていたらしくあっけなくパッキリと割れてしまいました。
慣れないバイクの整備は勝手がわからないので時間ばかり掛かるし、気も使うのでものすごく疲れます。
人が使っているのをみて良さそうだと思って購入したバトルファクトリーのミニバイク用のスタンドは掛けやすいし安定感が有って良い感じですが、ガイド部分がアクスルに当たってタイヤ交換がしにくそうです。
アンダーカウルは、専用品なのでフィット感は抜群ですね。
取り外しがちょっとしにくい感じですが、まぁそんなに頻繁に付け外しするわけじゃ無いから、気にならないかも。
        
続きを読む▽
      
    キルスイッチとタコメーターを付ける為にメーターパネルと一体になっているトップブリッジを外そうと思ったら、前回、フォークオイルを交換した時にトップキャップがキッチリ締まっていなかったみたいで、共回りしてしまい、結局、フォークを外す羽目になったり、キーシリンダーを外そうとすれば、隙間が狭くて爪を押せないし、マイナスドライバーを突っ込んで爪をグリグリやっていたら、経年変化で硬化してしまっていたらしくあっけなくパッキリと割れてしまいました。
慣れないバイクの整備は勝手がわからないので時間ばかり掛かるし、気も使うのでものすごく疲れます。
人が使っているのをみて良さそうだと思って購入したバトルファクトリーのミニバイク用のスタンドは掛けやすいし安定感が有って良い感じですが、ガイド部分がアクスルに当たってタイヤ交換がしにくそうです。
アンダーカウルは、専用品なのでフィット感は抜群ですね。
取り外しがちょっとしにくい感じですが、まぁそんなに頻繁に付け外しするわけじゃ無いから、気にならないかも。
続きを読む▽
2011-09-04 Sun  [ XR100M ]
    タマスピ訪問
      
        お風呂場で缶スプレーの類いを使うのは、危険だから絶対にやめましょう。
製作をお願いしていたマフラーが完成したというので、台風の影響で、何度も天井が抜けたような豪雨にあいながら、今にも溢れだしそうな川を何本も越えて、モタードを引き取りついでにタマスピードさんに行ってきました。
        
        
        
      
      
    製作をお願いしていたマフラーが完成したというので、台風の影響で、何度も天井が抜けたような豪雨にあいながら、今にも溢れだしそうな川を何本も越えて、モタードを引き取りついでにタマスピードさんに行ってきました。
2011-09-03 Sat  [ XR100M ]
    
    
    2011-08-07 Sun  [ XR100M ]
    
    
    2011-06-10 Fri  [ XR100M ]
    じりつ
      
      
    2011-06-05 Sun  [ XR100M ]
    
    
    2011-05-01 Sun  [ XR100M ]
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    Joker
  




